
2012/11/02
上着?
いつも言っていますが、最近は朝晩寒くて昼暑いですね。 そろそろ上着も必要と思い、朝着てくるのですが昼間になると暑くて 着ていられないほどですね! また夕方になると一気に冷えてきて気…
詳しく見る
2012/11/01
外壁
今年もあと2カ月になりましたが、 まだまだ反響が多いものに、屋根外壁塗装があります。 やはり屋根外壁というものは、家のもっとも大事なメンテナンスの一つ、 劣化や雨漏りなどが気になる…
詳しく見る
2012/10/31
11月
今日で10月終わりです。明日から11月に入りますが、 本格的な寒さがきそうな気配を感じるようになりました。 最近は景色や食べ物で秋を身近で感じます。 暑かった夏はどこへやら、すっか…
詳しく見る
2012/10/29
秋晴れ
まさに今日は秋晴れでとっても気持ち良い空でしたね! 昨日は雨だったので朝から肌寒さが一日続いていたのに比べ 今日は、日中気温も暖かく過ごしやすかったです。 ただ、朝晩は昼間との温度…
詳しく見る
2012/10/23
豪雨
今朝の雨はかなり降りましたね! 雨の音で朝早くに目覚めました。 このままの勢いで降り続けると、雨漏りなど大丈夫かな~と思うほどでした。 雨漏りをそのままにしておくと、内装にシミが出…
詳しく見る
2012/10/18
えっ!?さくら・・
何とも時季外れな事が起こっているようです!! 今日、職人さんから電話があって「バイパス沿いの桜並木がピンク色に なってるよ!」と言うのです。 お祭りをするほどに毎年3月4月はたくさ…
詳しく見る
2012/10/12
夏野菜から冬へ
暑かった今年の夏も10月に入りやっと涼しくなってきました。 9月まで頑張っていた畑の夏野菜たちも、 とうとう元気がなくなってきましたので、 恵みに感謝をして、先日大きくなった夏野菜…
詳しく見る
2012/10/09
秋の工事
10月中旬になってきましたが、朝晩肌寒くなってきて やっと秋を感じるようになりました。 台風の心配も少しへり、これからは秋晴れが続くような気がします。 お天気が安定すると、外廻りの…
詳しく見る
2012/10/01
旅館
今日から10月に入りました。昨日の台風も沼津のあたりは、 思ったほど影響がなかったようです。よかったです。 そして秋と言えばいろいろ思い浮かべますが、 一つは温泉でのんびり紅葉旅行…
詳しく見る
2012/10/01
一生懸命
先日、知人に頼まれてTUTAYAさんに行ってきました。 自分でも良くわからない外人のCDを借りに行ったのですが、 どこにあるやら・・。 そこで、女性スタッフに尋ねてみたもののなかな…
詳しく見る
2012/10/01
晴天!
晴天! 台風が去った後の空は、いつみても気持ち良い感じで 晴れることが多いですね! 台風が来る前は、いろいろと心配な事があったりしますが 、何でも過ぎれば過去の事!のように清々しさ…
詳しく見る
2012/09/30
台風
今日は9月30日、明日から10月です。 そんななか台風が今にも日本に上陸しようとしています。 夕方から夜にかけて静岡県に最も近づきそうです。 もしかしたら台風が真上を通るかも!これ…
詳しく見る
2012/09/26
多い
つくづく工事をしていて思うことは、工事によって出てくる廃棄処理 の量の多さです。 自分の経験から予想しているのですが、大抵は多く出てきてしまいます。 さまざまな経路をたどって廃棄物…
詳しく見る
2012/09/25
荷揚げ・荷下ろし
先日、とある現場で資材及び廃棄物の運搬をしてきました。 その現場は3階にあり、エレベーターなどはないので人力で がんばりました。 ところが、普段の運動不足がたたって3回往復しては息…
詳しく見る
2012/09/24
急な秋
なんだか最近、急に朝晩涼しくなってきました。 残暑と思っていた夏も気がつけば、もう少しで10月に入ります。 この涼しさは不思議ではなくて、普通のことなのでしょうが、 長い間、暑すぎ…
詳しく見る
2012/09/21
お引越し
昨日は事務所の改装に伴って、2階から荷物の移動に大忙し! 普段なかなか手に付かない事務所の備品にいろいろな物が出てきて驚き! 探し物も探しているときはなかなか見つからないのですが、…
詳しく見る
2012/09/10
ひまわり
今年の夏は、わが家にひまわりを植えたのですが、 9月に入り、ついに花が種にかわってきました。 太陽を向いていた花が、今ではきれいにお辞儀をしています。 そして、下からのぞくと種がぎ…
詳しく見る
2012/09/07
雷雨豪雨
昨日は国道246を豪雨の中、車で走りました。 雷と雨の音しか聞こえず、雷雲の真下にいるのが わかり、すこしドキドキしていました。 前は大粒の雨で視界が悪く、道路はあちこちで川のよう…
詳しく見る
2012/09/05
惜しい!
快進撃を続けていたなでしこジャパンの卵達! ドイツに敗れはしたものの未来への期待に心踊らされました。 3位決定戦もあるから是非がんばってもらいたいです! がんばれ!ニッポン!!
詳しく見る
株式会社イワサキホーム
所在地:静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
TEL:0120-49-0225
FAX:055-934-0229