LINEでお問合せ イベント情報 来店予約 お問い合わせ

沼津市、三島市、裾野市、清水町周辺で増改築・リノベーションをお考えなら、リフォームハウスイワサキへ。

スタッフブログ

リノベーションのメリットとデメリット

公開日:2025/11/21

こんにちは! リフォームハウスイワサキです。

私共では、地元沼津を中心に、三島、裾野、長泉、清水町、函南町、伊豆の国で安心安全大満足リフォーム&屋根外壁外回り&新築住宅を施工していきます!

 

【メリット】

理想の住まいを実現できる

間取りやデザインを自由に設計できるため、自分のライフスタイルに合った空間が可能。

コストを抑えられる可能性

新築よりも安く済むケースが多く、既存の構造を活かすことで材料費・工事費を抑えることも可能。

選択肢が広がる

中古物件をリノベーション対象に加えることで好立地や魅力的な物件への選択肢が増えます。

資産価値の向上・維持

性能(断熱性・耐震性など)を高め、室内環境を改善することで、資産価値が下がりにくくなる可能性も有り。

補助金・減税の活用

リノベーションには公的な補助金や税制優遇が使えるケースがあるため、

費用負担を軽減できる可能性もあります。

沼津市リノベーション

 

【デメリット】

高コストになりやすいい

大規模な改修では費用がかさみ、新築するのと同等、あるいはそれ以上になってしまうこともあります。

工事期間が長い

綿密なプランニング・設計が必要で、解体・施工を含めると数カ月間かかる場合もあります。

想定外のコストリスク

配管の老朽化や構造上の問題など、解体してみないと分からない不具合があり、予算やスケジュールが大きくずれる可能性があります。

耐震・耐久性の懸念、仮住まいの必要性

築数十年以上の物件では、耐震基準を満たしていない場合、補強工事が必要になったり、逆に制約を受ける場合もあります。

大規模工事では、工事中は別の場所で暮らす必要もあり、その間の家賃の発生もあります。

 

 

お住まいのご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-49-0225

 

スマホの方はラインでお問合せできます。

LINEでお問い合わせ 

 

パソコンの場合は、こちらからお問い合わせください。

https://www.reformhouse.jp/contact


月別アーカイブ