中古住宅×リノベーション
\新築よりお得に賢く!理想の住まいを実現!/
性能向上
断熱・耐震で
快適安全に
購入コスト
新築より安く物件を
購入できる
デザイン
自分好みのデザイン
リフォームが出来る
資金計画
費用を低金利な
住宅ローンで組める
優遇金利
リフォーム優遇制度
を使って
さらにオトクに
このような方はリフォームイワサキに
おまかせください!
- 「物件が既に決まっていて、リノベーションしたい」という方
- 「物件をこれから探して、リノベーションしたい」という方
- 「リノベーション向き物件の選び方のヒントを知りたい」という方
- 「新築か中古を買ってリノベーションするか迷っている」という方
- 「リノベーションの費用がどのくらいなのか知りたい」という方

原価高騰の今、「中古住宅×リノベーション」にするか「新築」にするか
迷っているという方が増えています。
中古住宅×リノベーションが向いているか、新築が向いているかチェックしてみましょう!
「中古住宅×リノベーション」
が向いているケース
- リノベの範囲や性能レベルを調整し予算を抑えたい人
- 立地条件の良い物件を選択したい人
- 「家は新築」というこだわりが少ない人
「新築」
が向いているケース
- 設備や機能をすべて最新のもので揃えたい人
- 地盤や基礎から耐震性を最高レベルにしたい人
- 中心部から離れた郊外でも問題ないという人

こんなお悩みをお持ちのかたは、
「中古住宅×リノベーション」
がオススメ!
POINT 01
新築よりも安く、
良い家に住める!
新築と「中古×リノベーション」では、一般的に「中古×リノベーション」が割安になります。
自分好みの空間をアレンジする「中古×リノベーション」で、新築よりもお得にマイホームを手に入れることができるのです。
下の表でもわかる通り、同じ立地条件・空間であれば「中古×リノベーション」と新築では総予算に大きな差が生じます。
例えば 3,680万円の物件なら・・・
同条件の更地に新築した場合
土地
1,500万円
建物
2,460万円
諸経費
230万円
総額
4,190万円
月々支払
125,234万円
(35年返済 全期間固定1.35%)
住宅ローン減税◎

この物件を購入、
リノベーションした場合
土地
1,700万円
建物
1,500万円
諸経費
230万円
総額
3,430万円
月々支払
102,519万円
(35年返済
全期間固定1.35%)
住宅ローン減税◎
(新築と同額もらえます)



POINT 02
新築よりも
良い物件がすぐわかる
「中古×リノベーション」の物件は豊富な中古物件市場から探すことが可能です。
新築を購入しようとする場合、限られた条件で探すことになってしまいますが、中古物件ならお客様の「ご希望エリア×ご希望予算」にマッチした、ベストな物件をご提案可能です。
新築

良い立地はすでに家が建っている…
条件が合わない…
中古×リノベーションを
視野に入れた物件なら・・・

良い情報がたくさん!
ピッタリの物件が見つかる!
中古住宅×リノベーション
VS新築
メリット、デメリット
中古×リノベーションと新築、それぞれにはメリット・デメリットがあります。
理想の住まいを実現するためにメリットとデメリットを比較してみましょう!

物件取得費用と
リノベーション費用の
バランスがカギ!

一方で築年数が古い場合、劣化度合によってはリノベーション費用が高くなる傾向があります。
物件取得費用と
リノベーション費用の
最適バランスを考えましょう!
「中古購入×リノベーション」
お打ち合わせの流れ
物件がない方は、物件探しというステップが入ります。
リノベーションが向いている物件、リノベーションには不向きな物件等気になる方は
リフォームハウスイワサキにご相談ください。

※部分的なリフォーム工事の場合等設計契約というステップを踏まないこともあります。
「中古住宅×リノベーション」
信頼できる会社の選び方
- 物件購入費用を想定されるリノベーション費用とのバランスで提案してくれるかどうか
- 特に戸建住宅の場合、見た目だけでなく、断熱や耐震性能まで考慮して提案してくれるかどうか
- 新築と迷っている場合、新築とリノベーション、どちらが良いか丁寧に説明してくれるかどうか

中古住宅×リノベーションをなぜリフォームハウス
イワサキでしたほうがいいの?
リフォームハウスイワサキの
リノベーションへのこだわり
01
リノベーションに対する
こだわり
イワサキホームでは、自分がお客様の立場になったときにどんなリノベーションなら、安心して任せられるかを常に考えています。そんな想いをここで宣言します!
くさいものにもフタをしない
建物の壁を壊してみたら柱の根元が腐っていた。
見て見ぬふりをすれば、工程通り進みますが、段取りが狂ってもご報告・ご相談のうえ、きちんと直します。
10年後に差が出るリノベーション
住まいの見た目をきれいにするだけなら、それほど難しくはありません。化粧をうまくすればいいだけです。
しかし、10年後には化粧でも隠しきれなくなります。
そうならないように、現在多少の手間がかかっても、しっかりとリノベーションすることが大切だと思っています。
形だけのデザインにならない
リノベーション
設計者の趣味・趣向が強すぎると、住み手不在のリノベーションになっています。
「住みやすさ」と「美しさ」が共存するリノベーションデザインに心がけています。
誇りをもってリノベーションする
金儲けのためだけにリノベーションという仕事をしているのではありません。
リノベーションという仕事が大好きで、少しでも住む人のためにお役にたてるように会社が存在しています。
02
事前の建物診断への
こだわり

イワサキホームでは、大型リノベーションを建物診断なしでリノベーションプランをご提案することはありません。
ましてや、建物診断を経験や勘に頼ることもしません。
本格的なリノベーションプランに取り掛かる前に、必ず専門家による建物診断を実施します。
これを抜きにして、本当の意味での快適かつ安心できる住まいをカタチにすることはできないと考えています。
03
お客様への幸せへの
こだわり

リノベーション後に、どんな快適な生活を描いているのか。そのビジョンは、お客様だけのものです。
私たちはあくまで、それをいかに引き出し、プロの技術者としてカタチにすることにあります。
だからこそ、お客様のご要望に真摯に耳を傾けつつ、プロのご提案し続けています。
リノベーションは、お客様が主人公。私たちは夢の引き立て役として、全力でサポートいたします。
株式会社イワサキホーム
所在地:静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
TEL:0120-49-0225
FAX:055-934-0229