
2011/11/02
お弁当
お昼はいつもコンビニ弁当か牛丼屋さんがもっぱら多い自分ですが、 その中でも美味しいと思えたものといえば・・ ローソンの「叙々苑のビビンバ飯」 たぶんこんな名前でした さすが叙々苑さ…
詳しく見る
2011/10/30
スノボー
今シーズン初めてのスノーボードをしてきました。 場所は裾野にあるイエティです。 久しぶりの滑りでしたので、無理はせず足慣らしで滑りました。。 とっても気持ちよくてリフレッシュで…
詳しく見る
2011/10/23
秋
最近だいぶ暗くなるのが早くなってきましたね ただ、日中と夜間の温度差が激しいので体調管理がむずかしいですね 夜も毛布1枚ではさすがに寒くなってきましたが、昼間はまだ上着を 着るには…
詳しく見る
2011/10/22
避難リュック
先週、避難リュックの中身を再確認をしました。 水や、食料を新しい物に替えたり、衣類も冬用にしました。 ハブラシや割り箸、タオルなど、どんどん増えてしまいます。 背負ってみて走れる…
詳しく見る
2011/10/21
伊豆縦貫道
今現在、三島函南で伊豆縦貫道工事が進んでいますが、 近くを通るたびに、どのくらいできてきたのかチェックしています。 何もなかった空中に道が一本できるのですから、すごいことです。 で…
詳しく見る
2011/10/20
台風の爪跡Ⅱ
9月末にここ静岡へ台風が上陸してから約1ヶ月 だいぶ修理も終わってみなさんに安心をお届けできたのには 自分自身も一安心っと、いったこころです。 ただ、まだお待ちのお客様にもいち早く…
詳しく見る
2011/10/18
リフォーム
先日、「シルシルミチル」という番組で、ホワイト急便を取り上げていました。 私も10年以上前に、個人のクリーニング店に勤めた事があり 当時の事を思い出しながら見ていました。 ワイシャ…
詳しく見る
2011/10/15
早寝早起き
健康って一言でいっても、人それぞれの健康法があると思います。 食事に気をつけたり、運動したり、よく寝たり、 散歩をしたり、ストレッチをしたりと いろいろな健康法があると思いますが、…
詳しく見る
2011/10/11
住人十色
日曜日の朝、6時20分ぐらいから始まる 「住人十色」という番組を知っていますか? 番組名とおり、住人それぞれのこだわりの住宅を、 住人と一緒に紹介する番組です。 収納にこだわった家…
詳しく見る
2011/10/08
竹馬
寒くなってくると、小学校生の冬休みにあった 親子の手作り教室の事を思い出します。 同級生の若いお父さん達は、その頃流行していた 「ゲイラカイト」という凧を持ってきている方が多い中、…
詳しく見る
2011/10/06
遠足バス
昨日の朝、小学生を乗せた大型バスが、店舗の前を通りました。 遠足の行くようで、私に向かって一生懸命、手を振っていました。 もちろん私も、振返しました。 私が子供の頃も、何人の人に…
詳しく見る
2011/10/03
台風被害
9月21日、台風15号が静岡県に上陸しました。 静岡県は、めったに大きな被害はでないのですが、今回は違いました。 猛烈な風邪のために、かなりの被害が出ました。 弊社も次の日からは電…
詳しく見る
2011/09/28
家庭菜園
冬の家庭菜園がスタートです。 夏の野菜たちに変わって、冬の野菜たちを植えました。 予定どうりまずはサンチュです。 そして他には、もきたてレタス、さらだホーレンソウ、ブロッコリー、 …
詳しく見る
2011/09/25
台風の爪跡
ここのところ、台風の爪跡に驚かされる日々です! とにかく、屋根(瓦・トタン・・)の被害が多いですね 普段、あまり見ることが出来ない場所ですし、いざ気にしてみても 一般の方では長い梯…
詳しく見る
2011/09/22
家庭菜園
9月も後半に入り、夏野菜たちもそろそろ終わりという季節になりました。 次は冬に向けての野菜たちを育てる準備です。 冬は聞くところによると、葉物がいいということなので、 いろいろ挑戦…
詳しく見る
2011/09/13
暑い日
9月中旬になったのに、まだまだ暑い日が続きます。 日陰でじっとしていれば、そこまできついということはありませんが、 ちょっと動いたり、日向に出たりすると、見る見るうちに汗が出てきま…
詳しく見る
2011/09/12
厨房機器
最近仕事で厨房機器を調べることが多くなったのですが、 調べてみると種類がたくさんあるのに驚かされます。 よく聞くのは調理台、作業台、シンク、戸棚、冷蔵庫、冷凍庫、 フライヤー、ゆで…
詳しく見る
2011/09/11
排水詰まり
みなさん! たまにはお家の排水桝のお掃除はされてますでしょうか? 長年お住まいの内に、徐々に溜まっていく油等の汚れ! 取り除かないと排水管や排水桝が詰まりを起こして一面汚水が溢れて…
詳しく見る
2011/09/10
残暑
まだまだ暑い日が続きますね だいぶ薄れてきましたがまだまだ熱中症の可能性がありそうなので みなさまお気をつけてくださいね つい先日も身体がのぼせて、ノドがカラカラに乾いてもう少しで…
詳しく見る
2011/09/03
雨漏り
最近は多量に雨が降ることが多いですね! それと共に風が吹いたりすると、今まで無かった箇所に雨漏りが 発生することがあります。 様々な原因がありますが、大抵は下地(特に防水)の劣化に…
詳しく見る
株式会社イワサキホーム
所在地:静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
TEL:0120-49-0225
FAX:055-934-0229